鹿 野菜

私が家庭菜園を始めた30代の頃は「趣味と実益を兼ねていいですね!」と言われていました。ところが70歳になった今は「土いじりはぼけ防止に最適だそうですよ、羨ましい!」と声がかかるようになりました。, 同じことをしていても、年齢とともに時代とともに、見方、考え方も変わってくるんだなぁと、面白く感じているところです。, そう言われてみると、私の周りで家庭菜園をされている方の大半は、70歳以上の高齢者といったところですね。, 高齢化とともに「健康」や「食」へのこだわり、また、日々の過ごし方、考え方が変わってきたのでしょうか?, ことに「新型コロナウイルス」に関して、三密の回避が重要と言われるようになってからは、どこへも出かけることのできないエネルギーを、家庭菜園に向ける人が多くなったような気がするのですが・・・。, 芽がでた→花が咲いた→実がなったと、毎日のワクワク感はもちろんのこと、とれたての野菜の美味しさは格別ですからね。想像以上の喜びをもたらしてくれるように思います。, そんないいことづくめの家庭菜園なのですが、ここ数年思いがけない問題が浮上してきました。それが猪・鹿・猿など害獣と呼ばれる動物による被害です。, 北海道では、狼の姿と声をしたロボット「モンスターウルフ」が設置され始め、効果がでているとのことでしたが、わずか50坪か60坪の家庭菜園ではそのような対策をとることはできません。, 頼みの綱のハンターは数が減ったことに加え、高齢化で対応が追いつかない・・・といった現実のようですね。私達にできることは、せいぜい高いネットを張り巡らして対抗するのが関の山かとため息をついていたら、思わぬ助け船がきました。, 種苗屋さんが「簡単、安価で猪・鹿を追っ払う方法がありますよ。」と耳寄りな情報を教えてくださったのです。, 意外でしたが、猪や鹿は鼻がいいので、あの唐辛子の臭いを嗅ぐと近寄らなくなるというのです。ただし、効果は長持ちしないので、一週間おきくらいに進入口に粉末をまかなければならないとのことでした。, 「皆さんが実施されないのが不思議です。効果は高いのですけどね?」と首を傾げておられましたが面倒くさい・・・といったところが理由かな?と思いましたね。, 面倒でも被害にあって泣くよりはマシ!と私は大量の唐辛子の収穫を目指して、15本の苗を植えました。今、唐辛子は高さ60Cm、さやの長さは6Cm。順調に育っています。完熟した赤唐辛子は開花後60日が目安で収穫できるそうなので、楽しみに待っているところです。, 使用法は、粉末にするのは大変なので、カットして木酢液に入れ、定期的に入り口のあたりにまこうと思っています。, 猪は畑を掘り起こしますが、鹿は馬酔木以外のものは、野菜も花も雑草も、口が届く範囲のものは食べ尽くしてしまいます。, 先日も、林道をドライブ中に木の葉を食べている鹿を見つけました。できるだけ足音をたてないように近づいたつもりでしたが、気づいたようでジッとこちらを見ていました。怖かったですね。, ハンターの高齢化と減少、温暖化で積雪が減ったこと、耕作放棄地が増えたことで、鹿の数はこの20年間で9倍に増えたそうです。, 追っ払うだけでは解決策にはならないかも知れないけれど、なんとか菜園を守って、いつまでも美味しい野菜を食べたい!と願っているこの頃です。. い寒気に見舞われる, うちの裏山に自生する木々たち, なれずしと納豆は、日本のこれからを救う架け橋になる!?, 田舎のゴールデンウィークはにぎやかになる!, 田舎の選挙のお手伝いをした話, 大寒波襲来! 暖冬だと油断していたうちのあたりはどうなった!?, なぜツイッターではみんな口汚く罵るようになってしまうのか, 珍型コロナウイルスと珍型研究所, あたらしくブログをはじめました, LPガスが出なくなったけど、ガスの操作パネルをいじったらすぐに直った件. 現在でも、宮島や奈良公園を訪れた人々が、たくさんの鹿たちの可愛い姿を見て楽しんでいます。, 人間が食べるものと全く同じものを鹿が食べて、安全なのかどうかが明確に分かっていないためです。, 食べさせても大丈夫なものにはキャベツ、小松菜、チンゲン菜、サニーレタス、サラダ菜などの葉物があります。, 近年鹿の増加により、山から降りて人間の住むところまでやって来るようになった鹿たちが畑の農作物を荒らすのは、野菜が美味しいからなのかもしれません。, これは鹿の餌である木の葉や草などが少なくなる冬の季節に、鹿にどんぐりを与えるイベントです。, 春日大社参道南側の飛火野と呼ばれる場所で冬の午前中(年によって開催月は異なります)に開催されます。, ナチュラルホルンが鳴ると、その音色でどんぐりの餌が欲しい鹿たちが森の奥から大勢集まってきて、一斉にどんぐりを食べます。, 毎年多くのどんぐりが全国の有志たちから奈良の鹿愛護会に届けられ、鹿の餌として与えられています。, 宮島や奈良を訪れた際には、野生の鹿を近くで見られる貴重な機会を楽しんでくださいね。. 当ブログGalaxy scale pythons(星々の白蛇伝) 鹿の食害にあわない草木がたくさん載っていて参考になります。当方の庭の柵は大雨で崩れていて用を足していません。柵も古くなっているので、今後は鹿の食害に遭わない草木を中心にします。なおかつ … こんな画像が回って来ましたが鹿に野菜は良くありません。人の食べ物は自然の餌と違って味が付いてるから喜んで食べるけど、鹿の体には良くないですhttps://am… 鹿も同様で野菜を与えてしまうと野菜の味を覚えてしまい、近くの畑を荒らしに行くようで 畑を荒らした鹿は、 鹿愛護団体によって“強制収容” されてしまいます 野菜を与えなかったら、彼らは捕まることなく平和に過ごすことができたでしょう。 猪は畑を掘り起こしますが、鹿は馬酔木以外のものは、野菜も花も雑草も、口が届く範囲のものは食べ尽くしてしまいます。 先日も、林道をドライブ中に木の葉を食べている鹿を見つけました。 「鹿寄せ」とは鹿にまつわる伝統行事のひとつで、ホルンの音色で鹿を呼び寄せる古都奈良の風物詩です。 1862年、鹿園竣工奉告祭でラッパを使って行われたのが始まりで、 毎年、春日大社参道南側の飛火野と呼ばれる場所で複数回行われています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは、こんばんは おはようございます。 鹿は比較的かんたんに忌避できる?鹿は好物とそうでない野菜がはっきりしているようで、基本的にアブラナ科の野菜は大喜びで食べるようです。シュンギクやニンニクもうちの畑で育てていたのですが、これはあまり喜んで食べることはないようです。 昔修学旅行などで奈良に行った経験はありますか? もし奈良に行ったら絶対外せないのが鹿が歩き回っている奈良公園。, 奈良公園で鹿に野菜を与える人がいます。野菜の味を覚えた鹿は近隣の農家の畑を荒らすことがあります。畑を荒らす鹿は、奈良の鹿愛護会によって鹿苑に「強制収容」されます。鹿に野菜を与えることは「神様の使い」を「悪の使い」に変えてしまうことになりかねません。絶対にやめてください! pic.twitter.com/nJxqtwWmNM, — 中村文人(『奈良 鹿ものがたり』『おもしろ“紙学”』著者、奈良公園ゴミゼロプロジェクトメンバー) (@mondo_nakamu) August 2, 2020, 餌与えてしまうと動物は餌の味を覚えます。これは人間でも「おふくろの味」だったり「いつも食べている、スイーツ」などなど当てはまることがあるかも知れません。, 高校2年の頃の投稿主は揚げ鯛焼きや揚げたこ焼きの味を覚えて太りました。始めはただ購買で売ってるなぁってくらいで気にしていなかったんですが, 鹿も同様で野菜を与えてしまうと野菜の味を覚えてしまい、近くの畑を荒らしに行くようで, 野菜を与えなかったら、彼らは捕まることなく平和に過ごすことができたでしょう。野菜は無害ですがそれを食べたことで鹿たちを不幸にさせてしまいかねません。, 所謂”鷹匠”の中でも言い伝えられている言葉を思い出した。「鷹を神の化身にするか、ただの殺し屋にするかは携わる人間次第」, 生き物自体は変わらない。心しなければならないのは人間。 https://t.co/O60wUCpqoj, https://twitter.com/gfty3ksygau4a1t/status/1290200674337079298?s=21, 良かれと思ってやった行動でもやってしまうことはありますが、今までずっと何百年も、野菜を与えなくても生きてこれているため、野菜は不要です。, 訪日客がいなくて食べ物が無いから困ってるだろうと餌与えてる人がいますが!奈良公園の周辺は草木や木の実など、充分自然の食べ物があります。鹿せんべいはおやつです。以前はおやつ食べ過ぎて健康状態が悪くなってる鹿が多くいたが、今は自然食で健康体になってます。https://t.co/1GpAFA1QS7, 鹿は草や木の実などで十分に栄養になっているのに与えてしまったがために、農家の方も鹿も不幸になってしまいますから辞めましょう。, 野菜なら問題ないんじゃ?と思ったけど、理由を見て納得。人の肉の味を覚えたヒグマにとっては遭難者はエサでしかないってのと同じ原理ですわな。 https://t.co/fM7e1QL1Sm, ヒグマでも、シカと同じ傾向があるようですね流石に人間が直接食べることはないでしょうが、変に彼らの世界に手出ししてしまうと人間社会を崩壊させます, 野良猫でもそうだけどこういう人間、逮捕して罰することをしないと絶対やめないですよね https://t.co/BIfRuwPS1f, 少し悲しいですが最もな意見かと感じました。処罰のルールがないと悪いと無くならない社会が残念です, 奈良の鹿公園の鹿は、半野生です人が手出ししなくても彼らは彼らなりに生きていけて種が存続できます。, しかしこのように人間が手を出してしまうと彼らの今までの秩序、が崩壊してしまいお互い不幸になります。, 自分が鹿の気持ちだったらどう思いますか? 野菜食べて美味しかったらまた食べたいと思い たくさんある場所(畑)を発見。, 参照ページ↓ https://tr.twipple.jp/p/9f/4486e6.html. 鹿の食べない野菜はあるの? 基本的なところで、野菜とは食用の草本植物の総称となります。 水分が多い食用の植物で、主に葉や根、茎(地下茎を含む)花やつぼみ、果実なども含まれます。 植物が枯れ、草も生えなくなる冬。鹿たちはいったい何を食べて生き延びているのでしょうか。鹿は植物ならほとんど何でも食べます。葉っぱはもちろんのこと、茎、花、実、根、枯葉から樹皮まで何でも食べます。冬は植物が少なくなりますが鹿は食べられる植物を必死に探して食べています。 庭に野菜を植えて育てるのはやりがいのある趣味で、収穫も楽しみのひとつです。しかし、野生動物もまた畑の実りを求めてやってきます。庭への侵入を執拗に繰り返す野生動物を防除するのは大変かもしれません。 野生動物から野菜畑を守る方法. (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 植物なら何でも食べてしまうイメージがある鹿ですが、実はそんな鹿にも嫌いな植物、食べない植物というのが存在します。, 庭に鹿が来て困っている方は、このページを参考に鹿が嫌う植物で固めた庭を作ってみてはいかがでしょうか。, このため、山に草が足りなくなると庭や畑の植物を荒らすなどして深刻な被害が出てしまいます。, しかも、鹿は芽が出たばかりの柔らかい葉っぱが好きなので、全く植物が育たないという致命的な問題点があります。, 植物なら葉っぱ、茎、花、根っこ、木の皮まで何でも食べてしまう鹿ですが、そんな鹿にも嫌いな植物というのが存在します。, 情報には万全を期しておりますが、すべての鹿がこれらの植物を食べないとは限らないため、植える場合は自己責任でお願いいたします。, 日本シャクナゲ:細葉石楠花 根巻き樹高20~30cm[ホソバシャクナゲのピンク花タイプ] ノーブランド品, 特選品種を厳選紹介! 宿根草 芍薬 ( シャクヤク ) 変わり咲き特選品種 芽付12cmポット苗【ピンクジャイアント】, ピンク色の花を咲かせるキョウチクトウ、こちらは毒があり鹿が食べると死んでしまうため食べない。, 毒性があるため食べられないと思って植えた方が鹿に食べられています。鹿に効果はないようです。, トゲがあるためバラは食べられないだろうと思って植えた方が鹿に食べられています。トゲがあっても鹿は食べにくるようです。. 鹿寄せ 「鹿寄せ」とは鹿にまつわる伝統行事のひとつで、ホルンの音色で鹿を呼び寄せる古都奈良の風物詩です。 1862年、鹿園竣工奉告祭でラッパを使って行われたのが始まりで、 毎年、春日大社参道南側の飛火野と呼ばれる場所で複数回行われています。 鹿が食べられる野菜は限られます。 人間が食べるものと全く同じものを鹿が食べて、安全なのかどうかが明確に分かっていないためです。 食べさせても大丈夫なものにはキャベツ、小松菜、チンゲン菜、サニーレタス、サラダ菜などの葉物があります。 代表. 植物ならほぼ何でも食べてしまう鹿。しかも柔らかい新芽を好んで食べるため、庭に植物が全く育たなくて困っている方も多いと思います。そこでこのページでは、鹿が嫌う、または食べない植物を特集します。鹿が嫌いな植物を知って、庭づくりの参考にして下さいね。 猪は畑を掘り起こしますが、鹿は馬酔木以外のものは、野菜も花も雑草も、口が届く範囲のものは食べ尽くしてしまいます。 先日も、林道をドライブ中に木の葉を食べている鹿を見つけました。できるだけ足音をたてないように近づいたつもり 奈良の鹿は何を食べているのか 奈良の鹿。世界的にも珍しい市街地の真横に生息する野生の鹿ですが、その食生活・食事の基本は、全国各地に生息する野生の鹿と同じく、草食動物の典型として地面に生える草や葉っぱ、笹などを食べています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Proudly powered by WordPress | Theme: Yoko by Elmastudio, 自分が「ノー」と言わなければ身体が「ノー」と言うそうです~「ノー」と言う勇気を持ちましょう!. 鹿は見るにはシュッとした体つきにほっそりとした脚、かっこいい角などを持ち、素敵な動物だともいます。, 種類や体によりますが、まずニホンジカは1日1頭で3キロあたりも食べるといわれるほどの大食感です。, 鹿は生息域の下層植生等を断続的に好んで食べ、その後、鹿の数が増え、それと共に下層性植物が減ると今度は状況に合わせて自分の食事内容を変化させています。, 嫌いな植物も食べるようになりますし、落ち葉や、木の皮なんかも食べてしまい、植物に被害が出ることがあります。, 傷がつくぐらいならばまだ良いほうで、樹皮食いによりひどく損なわれた木はやがて枯れてしまいます。, 樹木が枯れてしまうとその土地の保水力もさがり、大雨時などに土砂崩れなどが発生する可能性すらあります。, 漢字の通り馬が酔う木と書きますが、字の通りで、馬などの動物が食べると毒によって酒に酔ったようになるために名づけられたようです。, 水分が多い食用の植物で、主に葉や根、茎(地下茎を含む)花やつぼみ、果実なども含まれます。, 「玉ねぎはだめ」「にらはだめ」と書いてあるところもありますが、実際に畑などで被害が報告されています。, かっこいい、かわいい外見でなじみのある鹿ですが、植物を何でも食べてしまうため色々人間側にも被害が多いようです。, そして、そのためにその土地の生態系の崩れが問題視されていたり、土砂崩れが起こることもあります。.

大意 使い方, 澤井珈琲 評判, ジミーマッキー インスタ, 三谷幸喜 ドラマ, インフルエンザ 一度 かかると 一生, エバンゲリオン 予告, 鬼滅の刃 21巻 感想, ペアーズ サクラ, ヨーロッパ 隠れた名所,

コメントを残す

前の記事

ハートのぶどう